札幌キリスト聖餐教会のブログ

 わたしは、よみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は、死んでも生きるのです。ーイエス・キリスト

礼拝メッセージ要旨 「信仰を告白して生きる」 ルカによる福音書 第8章40-48節

f:id:sapporochristseisanchurch:20220225195545j:plain

長血の女のいやし パオロ・ベロネーゼ


8:40
さて、イエスが帰られると、群衆は喜んで迎えた。みなイエスを待ちわびていたからである。

8:41 するとそこに、ヤイロという人が来た。この人は会堂管理者であった。彼はイエスの足もとにひれ伏して自分の家に来ていただきたいと願った。

 8:42 彼には十二歳ぐらいのひとり娘がいて、死にかけていたのである。イエスがお出かけになると、群衆がみもとに押し迫って来た。

 8:43 ときに、十二年の間長血をわずらった女がいた。だれにも直してもらえなかったこの女は、

 8:44 イエスのうしろに近寄って、イエスの着物のふさにさわった。すると、たちどころに出血が止まった。

 8:45 イエスは、「わたしにさわったのは、だれですか。」と言われた。みな自分ではないと言ったので、ペテロは、「先生。この大ぜいの人が、ひしめき合って押しているのです。」と言った。

 8:46 しかし、イエスは、「だれかが、わたしにさわったのです。わたしから力が出て行くのを感じたのだから。」と言われた。

 8:47 女は、隠しきれないと知って、震えながら進み出て、御前にひれ伏し、すべての民の前で、イエスにさわったわけと、たちどころにいやされた次第とを話した。

 8:48 そこで、イエスは彼女に言われた。「娘よ。あなたの信仰があなたを直したのです。安心して行きなさい。」

 

 主イエスのもとに、病や悩み苦しみを抱えた大勢の人々が集ってきた。その中にヤイロという会堂の管理人がいた。ユダヤ人は唯一まことの神に対する信仰をアイデンティティとして生きる民であり、会堂(シナゴグ)に集って主を礼拝し、モーセの律法を学ぶことは、その生活の中心であった。そのため、会堂の管理人とは、ユダヤ人の社会の中で非常に尊敬される、高い社会的地位を持った存在であった。しかし彼ヤイロは、沢山の人々の一目もはばからず、「主イエスの足元にひれ伏して自分の家に来ていただきたいと願った」のである。それは「彼には十二歳くらいのひとり娘がいて、死にかけていた」からである。

 

 主イエスがヤイロの家に向かわれる途中に、長血と呼ばれる一種の婦人病に十二年間も苦しめられていた一人の女が群衆にまぎれて主イエスの後ろからそっと近づき、着物のふさにさわった。マルコの福音書5章を見ると、「この女は多くの医者から酷い目にあわされ、自分の持ち物を使い果たしてしまったが、何のかいもなく、かえって悪くなる一方」であり、主イエスのことを耳にして「お着物にさわることでもできれば、きっと治る」と考えていたことが分かる。律法では女の月のものの間は、汚れた者として人々と交流することが禁じられており、出血が止まらない病気であったこの女は、通常の社会的交わりから隔離されていたため、主イエスに直接お願いをすることをはばかったのである。

 

 ヤイロと長血の女に共通する姿勢から、私たちが主イエスの前にどのように出るべきであるかを学ぶことができる。彼らは自分の貧しさを知っていた。自分の人生の中に致命的な問題が起こっていて、それを自分の力ではどうすることもできないこと、そして主イエスならばその問題を解決することができること信じていた。そして人の目や思惑を恐れず、自らを低くして、ありのままの自分を主イエスの前に差し出したのである。このように、自らの貧しさと無力を知り、神の前に自分を低くして、人間や状況を恐れずに、主イエスの恵みを信頼して、ありのままの自分自身を差し出すこと、これが信仰の姿勢であり、主イエスに本当の意味で出会う道、神の救いの力をその身に受ける道である。パリサイ人たちのように、自分の富や地位、功績や名誉を頼みとして神の前に出ても、神に受け入れていただくことは決してできない(ルカ18:9~)。

 

 主イエスは自分から力が出て行ったことを感じ取られ、「私にさわったのはだれですか」と辺りを見回された。恐れて前に進み出て、いやされた次第をすべて話したこの女に対し、主イエスは、「娘よ、あなたの信仰があなたを救った。安心して行きなさい」と言われた。この女は、病が癒されただけで万事は解決した、もうこれで十分である、と思っていたことだろう。しかし主イエスはそれで十分であるとはされなかった。主イエスは、彼女が神の力によって癒されたその恵みを、人々の前で告白し、言い表すことを望まれたのである。そして、「あなたはただ問題を解決してもらっただけの通りすがりの他人などではない。私の娘であり、神の子供、神の家族なのである。あなたの小さな信仰を、私はちゃんと受け取った。神の子供としての信仰をもって、これからの人生も安心して歩んでいきなさい。」と語られた。そして主は、今、そのように、私達にも語っておられるのである。

PVアクセスランキング にほんブログ村